正社員 工場エンジニア
製造工場における設備管理・保全業務を担当していただきます。
第三種電気主任技術者の有資格者を対象としたポジションであり、
資格を活かして重要な役割を担っていただきます。
まずはユーティリティや製造設備について、現場での実務を通じて
理解を深めていただきます。経験やスキルに応じ段階的に業務を習
得できる環境が整っており、専門性を更に高めることが可能です。
【主な業務内容】
・ユーティリティ設備(特に電気設備)の点検・保守・修理
・製造設備(調合・充填・包装)の導入・修理・改善
・設備投資の計画立案と効果検証
・省エネ・環境対応の設備改善提案
・新技術・新機械の情報収集と導入検討
第三種電気主任技術者の有資格者を対象としたポジションであり、
資格を活かして重要な役割を担っていただきます。
まずはユーティリティや製造設備について、現場での実務を通じて
理解を深めていただきます。経験やスキルに応じ段階的に業務を習
得できる環境が整っており、専門性を更に高めることが可能です。
【主な業務内容】
・ユーティリティ設備(特に電気設備)の点検・保守・修理
・製造設備(調合・充填・包装)の導入・修理・改善
・設備投資の計画立案と効果検証
・省エネ・環境対応の設備改善提案
・新技術・新機械の情報収集と導入検討
募集情報
職種 | 整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
給与 | 月額(a+b)260,000円~350,000円 |
就業時間 |
(1)8時40分~17時30分 |
必要な経験 | 工場のエンジニアリング・保全業務の経験 |
職業安定所 | 真岡公共職業安定所 |